気軽に飛び道具”Aguilar Grape Phaser”
人気の高いaguilarペダルエフェクターから今年のNAMM Showで発表、発売されたNew fase”Grape Phaser”を紹介します!
フェイザー とは
リアルタイムの音と、位相を変えた音の2つの波の干渉を利用して音色の連続的な変化を人工的に作り出すエフェクター。この原理から、かつては「フェイズシフター (フェイズ=位相をシフト=変えるもの)」とも呼ばれた。Wikipedia参照。
いわゆる飛び道具という部類のエフェクト、ベースに Phaserをかけると音がウネウネ揺れるように響いて印象的な面白いサウンドを得られますファンクベーシストのリフやソロなどで聴くことができますね!
ミックス時にも輪郭を出すためにフェイザーを薄くかけることもあるそうです。
Grape Phaser
RATE、COLORの2つのコントロールで難しい事は抜き、直感的に操作でき、忠実なアナログ・フェーズ・シフトで極端な音質劣化もありません…このあたりは流石のaguilar。信頼できますね!
他のエフェクトと組み合わせればもっと遊び心満載でインパクトのある音作りが期待できそうです!
最安はAmazonです!
最近のコメント