WR GNOME / Tube DI.
WR GNOME
WRのチューブ・デバイスは”GOLIATH”が有名ですが、今回はTube DI ”GNOME”を紹介します!
WR GNOME TUBE“ DI ”は、真空管サウンドに関連する音響特性が強化されたアクティブなDIボックスを求めるミュージシャン(ベース、ギターなど)にとってエキサイティングな新開発です。数量限定の革新的な手作りデバイスは、その素晴らしいサウンドのために特別な低電圧チューブ「ECC86」(低電圧チューブ)を使用しています。スタジオやステージで見逃してはいけません!
【WR GNOME】
Tube DI
GNOMEは3種類のオプションから注文できます。LEDディスプレイの有無とパッシブDIとして機能するのかが主なポイントになります。
a)「GNOMEDIPLUS」= LEDディスプレイ–アクティブ/パッシブ
b)「GNOMEDISTANDARD」= LEDディスプレイ–アクティブ
c)「GNOMEDI LIGHT」=LEDディスプレイ無し–アクティブ
Lehle LTDI-L トランスを採用したTube DI 。EQセクションはありませんが3段階のPresence switchが搭載されています。高域のパリッとした部分が良いアクセントになりスラップやピック弾きなどでもGNOMEのキャラクターはマッチします。出力タイプもDry / Tubeから選択ができ、ベースの特性や場面で切り替えが可能です。
仕様
Tube: ECC86 or 6GM8
Transformer : Lehle LTDI-L
Input / Output to Amplifier
XLR Output
Output Vol.
Presence switch “Pr.” 1-0-2
Output switch “D-T”
GND/LIFT switch
Sensitive Potentiometer “Active / Passive”
Weight: 450 g – Length: 12 cm
Width: 9 cm
Overall height: 7 cm
Internal operating voltage range: 24V DC
Power consumption: max. ~ 385 mA
Frequency range: 20 Hz – 18 KHz
Input impedance: >1 MOhm
最近のコメント